

外科医として20年間、患者さんの命と向き合い経験を積んでまいりました。手術治療のみならず、術前術後の血圧・血糖管理などの内科的治療にも従事し、また大学病院および海外留学では生理学や病理学の研究を通して、病気を身体の根幹から観察し学ばせてもらいました。
今川内科は開業以来33年間にわたり地域医療に献身してきました。このたび、歴史のあるクリニックを継承することとなり身の引き締まる思いです。患者さま、ご家族の方と真摯に向き合いこれまでの診療を継承し、自身の専門性を活かしより一層幅の広い医療を提供していきたいと思っております。
地域の皆さまに今後とも信頼され安心して通っていただけるよう、今川前院長およびスタッフ一同とともに努力をしてまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
経歴
平成12 名古屋大学医学部卒業
平成12 社会保険中京病院 研修→外科
平成16 久美愛厚生病院 外科
平成19 安城更生病院 外科医長
平成20 名古屋大学大学院医学系研究科博士課程
平成25 ハーバード大学医学部・マサチューセッツ総合病院
平成27 旭ろうさい病院 外科部長
令和3 今川内科 院長
資格
医学博士
日本消化器病学会 専門医
日本外科学会 専門医・指導医
日本消化器外科学会 専門医・指導医
消化器癌外科治療認定医
日本乳がん検診制度管理中央機構マンモグラフィ読影医
日本医師会認定産業医
昭和44年名古屋大学医学部を卒業、名古屋大学第一内科、社会保険中京病院勤務を経て、昭和61年今川内科を設立。糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病、甲状腺疾患などの内分泌疾患の診療を住民の皆さまに支えられながら32年にわたり行ってきました。
新院長の中川医師は消化器疾患の専門であり外科医ですが、この1年、当院において生活習慣病をはじめ内科疾患の診療に参加しており、今後、内科、外科疾患、乳腺疾患、痔疾などの診療、経鼻胃内視鏡検査の導入など幅広い分野での診療が可能となります。当院は、ここ数年X線システムのデジタル化、電子カルテの導入など、患者さまの情報の正確な管理が出来るよう進化しております。
なお、私は、今後も午前の診療に参加して中川医師をサポートする所存です。今後ともご支援いただくようよろしくお願い申し上げます。
経歴
昭和44年 名古屋大学医学部卒業
名古屋大学第一内科
社会保険中京病院
昭和61年 一宮市萩原町に今川内科を開設